デイサービスコスモス
施設長の神田です!!
今回も
デイサービスでの
運動シリーズを
お送りいたします!!
デイサービスなどで
運動を
担当している方の
何かの
参考になればと
思います。
レク感覚で
楽しく行うと
いいかもしれません
何回入ったかなど
ゲーム感覚でも
行えます
デイサービスでの運動 バトミントンサーブゲームで体幹のバランスUP!!
【レベル】
立位姿勢可能レベル(ある程度抗重力姿勢ができる方)
【課題】
体幹を使う動作全般(寝返り 起き上がり 立ち上がり等)が困難、努力性
【対象】
体幹筋力低下 バランス能力低下(座位・立位) 歩行能力低下 等
【設定】
バトミントンのラケットと羽使用 かごみたいなもの
立位で飛んで来た羽をかごに入れるを10回
【効果】
体幹筋の強化 重心移動を促す 体幹を使う動作につなげる 腰痛予防 など
【評価ポイント】
立位でのバランスのとり方
体幹の動き(スムーズな反応 重心の移動)
体幹の傾き・捻じりに注意(動作の妨げ 重心移動の妨げ)
足の位置(支持基底面)
バイタルもチェック(リスク管理)
その他
【ゴール設定】
立位姿勢保持5分可能
T字杖歩行にて近所のスーパーに買い物に行ける
T字杖歩行にて近所の公園に散歩に行ける 等