Q1:SSTって何ですか?
Social Skills Training の頭文字をとってSSTと呼ばれています。
SSTとは社会生活(特に人との関わりにおいて)での
様々な苦手場面への取り組みの訓練(練習)です。
それぞれが苦手としている場面や状況に対して
どう対処すればいいか、その具体的行動についての解決策を考え
実行していくプロセス全体をSSTと呼んでいます。
SSTは自分が苦手だと思っている場面や
不安な場面でどのように振舞えばいいか
一人ひとりに合った具体的な解決策を見つけ出す
認知行動療法を基にしています。
それぞれの方の今の生活、これからの生活に
役立つソーシャルスキルズを
ご本人が身に着けていくことが出来るように
サポートいたします。
Q2:SSTは誰がどのような所で誰を対象にして行われていますか?
児童から成人・高齢者の方まであらゆる方が対象となります。
医療機関や福祉施設、教育施設
就労支援の場、職場など様々な場所で行われています。
医師や心理士、PSW(精神保健福祉士)
そしてSST認定講師等が行っています。
※「コスモス」ではPSWが担当いたします。
Q3:SSTはどのようにして行うものですか?
SSTは1対1の個人で行うものと複数人数にて行うものとがあります。
そのやり方は、ゲーム方式であったり
デスカッション形式であったり対話形式であったりと様々です。
その方その方に合った形式で行います。
Q4:「コスモス」で行うSSTはどのようなものですか?
何か日常生活の中でお困りの事はないでしょうか?
例えば・・・
- 訪問販売をうまく断れない・・・
- オレオレ詐欺の対応の仕方がわからない・・・
- 「イヤ」と言うと相手を傷つけてしまいそう。上手な断りかたないなぁ・・・
- 昨日も家族と喧嘩しちゃった。 どうしたらうまくやっていけるのか悩んでいる。
このような悩みに対して
その方おひとりお一人に合った
具体的な解決策(行動)を一緒に考えます。
そうして導き出された解決策、実際のやり取りや行動
相手への伝え方を“ロールプレイ”という方法をもちいて予行練習します。
そうする事で実際に実行に移す緊張や
ストレスを軽減することができます。
勿論、実践してみた後のフォローも丁寧に行っていきます。
これらのプロセスは
PSWとご本人様1対1で行うこともあれば
グループで行うこともあります。
どのような形で行うかは参加してくださる皆さんと決めていきます。