皆さまこんにちは
東大和市リハビリデイサービス
コスモス相談員の神田智美です。
突然ですが
ちょっとしたゲームを
してみたいと思います。
皆様が思いつく
怒りの言動のボキャブラリーを
思いつく限り挙げてみてください。
あまり楽しい感情では
ないので長い時間
考える必要はありません。
1分~2分で十分です。
勿論
方言でもOKです。
怒りに関する表現なのであれば
略語でも、方言でも外国語でもOKです。
さあ!
スタートです!!!!
↓
↓
↓
↓
皆さま・・・
いくつ位思いつきましたでしょうか?
今日は久しぶりの
アンガーマネジメントのお話しです。
怒りの感情は本来
とても幅広い感情です。
心に出現したその怒りの感情と
合致していく筈なのが
怒りのボキャブラリーです。
ボキャブラリーが少ないという事は
この幅広い感情をとても大雑把に
表現し、処理している事になります。
そして同時に自分のイライラや怒りの感情を
上手に表現することが難しいともいえます。
その反面、ボキャブラリーが多く
言語能力の高い人は自分の気持ちを
正しく理解し、適切に表現できている
という事にもなります。
私がアンガーマネジメント講習の
セッションの中でこのゲームを
行った時は確か2分程度で怒りの語彙を
書き上げたと思います。
書き出せた語彙は恐らく
13~14個だったと記憶しています。
このゲームの後
私は自分のボキャブラリーの少なさを
目の当たりにする事になります。
そして、怒りの感情には本当に
沢山のボキャブラリーがある事を
改めて知りました。
幾つか例を挙げてみます。
【怒りを示す熟語】
激怒・憤怒・憤激・激高・癇癪・立腹
怒気・怨念・反感・義憤・鬱憤・遺恨
【怒りを示す言動】
カチン・腹が立つ・地団太・ムッとする
イライラする・激怒する・血が上る
ふくれる・むくれる・むっとする
つむじを曲げる・オカンムリ
ウザイ・呆れる・歯ぎしりをする
声を荒げる・怒り狂う・頭に血が上る
顔色が変わる・目が三角になる
目が吊り上がる・逆鱗に触れる
わなわなとなる・激おこ・ぷんぷん・・・
等々です。
いかがでしょうか、始めが思いつかなかった
様な表現もあったのではないでしょうか。
自分の怒りの温度がそれぞれの
ボキャブラリーのどれに該当するのか
自分の感情のラベルを貼っていく様な
習慣がつくと怒りの感情のコントロールが
しやすくなるでしょう。
ボキャブラリーを増やすには
どうしたらいいのでしょう・・・
日頃からアンテナを高く張る事も
効果があるでしょう。
それ以外では、テレビやラジオ
新聞・雑誌・家族や友人との会話・・
様々な所に材料は存在している様です。
そういえば、今日最終回を迎える
半沢直樹のメンバー、特に半沢さんは
かなりの尺で怒っています(笑)!!ね。
怒りのボキャブラリーを
増やすヒントを見つけられるかも!!
(血圧あがりそうですが・・・)
明日は9月最後の週です。
9月最後の3日間
精一杯務めて参ります。
皆様、どうぞよろしく
お願いいたします。
智美